2016年情報リテラシー論 まとめ

NID 長岡造形大学情報リテラシー論の講義まとめです。こあらがお届けします。

2016年 情報リテラシー論14 まとめ 〜セキュリティとクラウド化

こんにちはこあらです。

 

あけましておめでとうございます。

年末年始のTV番組表の折り込みと一緒にabemaTVの番組表も入ってたそうで。

私も年末年始のタイミングでabemaTVをインストールしました。

 

abema.tv

 

見る番組の選択肢が増えていいですね。時代を感じます。

 

 

 

 

第14回情報リテラシー論のまとめをします。

 

・ホームページを運営している人のドメイン情報を調べられるaguse

 

www.aguse.jp

 

安全性なども調べるとわかるみたいです。

バイサイトはブラックリストに載るらしい。

 

ドメインは一度手放すと新しく他の人が使えるようになります。

しかしそのドメインで悪いことをしブラックリストに載ると後から使う人まで影響があるようなので、注意しましょう。

 

ドメイン取得はお金がかかりますね。

www.onamae.com

 

今の時代様々なソーシャルメディアでIDが必要になってます。

この先自分の使いやすいIDが他の人に使われてしまう前に、早いうちに使わなくても取得しておく、しかも全部一緒だといいよね、って話です。

 

availy.me

 

ユーザー名を一気に検索できるサイトAvailyです。

 

SNSの登録の時に使うメールアドレスは普段使わない

メールアドレスを使用しましょう。

下手すると乗っ取られます。

→サービスごとにメールアドレスを取得することが理想的です。

 

パスワードは覚えやすく、難解に!

 

パスワードを忘れた時の秘密の質問には注意!

すでに質問の答えはSNSに載せてしまっているかもしれません。

 

 

とにかくメアドは厳重に扱うこと、むやみに公にしてはいけません!

 

 

授業で取り上げられた記事です↓

 

 

weekly.ascii.jp

iphone-mania.jp

news.mynavi.jp

330万パターンのうち最もよく使われ、予測しやすいものの記事の中で紹介されてたパスワード「werty」

何かの単語かなと思ったのですが、キーボードのwから順番に右にずれていくだけという、打ちやすさ重視型パスワードでした。

最近iphone指紋認証でロック解除しますが、写真に写った手の拡大から指紋を解析できるらしいです、怖いですね。

 

たくさんのSNSのアカウントを使い分ける今、みんなパスワードを忘れてしまいますよね。パスワードを一括管理してくれるサイトがあるようです。

 

ソーシャルログイン

よく見るfacebookでログインとかいうやつですね。

私はちゃんとひとつずつ分けています。

 

とにかく他人にログインされることがとても危ない!

 

 Favebookをやらないことも危ない。

他のSNSで手に入れた顔写真、実名で成りすましは簡単にできる。

 

早いうちに作るだけ作っておくことが大事

 

LINEもパスワードをかけましょう。

 

 

プロフィール写真がよくある写真

類似画像検索をかけて見る。

 

エゴサも大事。

 

馬鹿正直なプロフィール掲載は控えましょう。

 

 

これで14回目のまとめを終わりにします

お疲れさまでした。